内科・外科・整形外科・脳神経内科・リハビリテーション科・循環器内科・麻酔科

一緒に働く仲間を募集しています!

【現在募集中の職種】

常勤

医師(内科系、外科系)

【主な仕事内容】

外来・病棟管理(内科系、外科系)

就業場所変更の範囲:法人の定める就業場所
業務変更の範囲:法人の定める業務


【応募資格】


【雇用形態】

正職員


【勤務時間】


【給与】


【休日・休暇】


【社会保険】

社会保険完備(労災保険は事業所に適用)


【福利厚生】

交通費実費支給(但し、月上限 自家用車20,000円 公共交通機関30,000円まで)


【定年】

60歳
再雇用制度あり


非常勤

医師(内科)

【主な仕事内容】

科目:一般内科・訪問診療

就業場所変更の範囲:変更なし
 業務変更の範囲:法人の定める業務


【応募資格】


【雇用形態】

非常勤


【勤務時間】


【給与】


【福利厚生】

交通費実費支給
(但し、月上限 自家用車20,000円 公共交通機関30,000円まで)


非常勤

医師(当直)

【主な仕事内容】

科目:専門問わず

就業場所変更の範囲:変更なし
 業務変更の範囲:法人の定める業務


【応募資格】


【雇用形態】

非常勤


【勤務時間】

第1日曜日 17:30~翌8:30

第4日曜日 17:30~翌8:30

毎週木曜日 17:30~翌9:00

毎週金曜日 17:30~翌8:30


【給与】


【福利厚生】

交通費実費支給(※領収証要提出)


常勤

正看護師

【主な仕事内容】

当院において、下記の看護業務全般を行っていただきます。 
・病棟にて入院患者様の看護業務を行っていただきます。 
・ご本人様の能力によって仕事内容等は相談に応じます。

入退院支援看護師の場合:入退院支援の相談

就業場所変更の範囲:法人の定める就業場所
業務変更の範囲:法人の定める業務


【応募資格】

入退院支援看護師の場合:相談員の経験必須
看護師資格をお持ちの方
社会福祉士または社会福祉主事の資格をお持ちの方


【雇用形態】

正職員


【勤務時間】


【給与・手当】


【休日・休暇】




【社会保険】

健康保険、厚生年金、雇用保険
(労災保険は事業所に適用)


【福利厚生】

制服貸与・車通勤可・無料駐車場有
交通費規定内支給(月上限 自家用車20,000円 公共交通機関30,000円)


【定年】

60歳 
再雇用制度有 65歳


【退職金制度】

有(法人規定による)


非常勤

正看護師

【主な仕事内容】

当院において、下記の看護業務全般を行っていただきます。
・病棟にて入院患者様の看護業務を行っていただきます。
・ご本人様の能力によって仕事内容等は相談に応じます。

入退院支援看護師の場合:入退院支援の相談

就業場所変更の範囲:変更なし
業務変更の範囲:法人の定める業務


【応募資格】

入退院支援看護師の場合:相談員の経験必須
看護師資格をお持ちの方
社会福祉士または社会福祉主事の資格をお持ちの方


【雇用形態】

パート・アルバイト
契約更新の可能性:有(原則更新)


【勤務時間】

8:30~17:30(休憩60分)
※勤務日数、時間についてはご相談ください


【給与】


【休日・休暇】

シフトによる


【社会保険】

働き方による


【福利厚生】

制服貸与
車通勤可
無料駐車場有
交通費支給(月上限 自家用車20,000円 公共交通機関30,000円まで)


夜勤専従

正・准看護師

【主な仕事内容】

当院において、夜間の看護業務を行っていただきます。
・入院患者の看護業務
・医師の指示による医療処置
・計画、報告書作成
・他職種連携
・その他、付随する業務および指示された業務

就業場所変更の範囲:法人の定める就業場所
業務変更の範囲:法人の定める業務


【応募資格】


【雇用形態】

パート・アルバイト
契約更新の可能性:有(原則更新)


【勤務時間】


【給与・手当】


【休日・休暇】


【社会保険】

働き方による


【福利厚生】

制服貸与
車通勤可
無料駐車場有
交通費規定内支給(月上限 自家用車20,000円 公共交通機関30,000円)


常勤

作業療法士/理学療法士/言語聴覚士(PT/OT/ST)

【主な仕事内容】

当病院において、作業療法士業務を担当していただきます。 
患者様の身体・精神機能、環境、ニーズを踏まえて、日常生活を過 ごせるよう、作業療法を展開していただきます。

就業場所変更の範囲:法人の定める就業場所
業務変更の範囲:法人の定める業務


【応募資格】


【雇用形態】

正職員


【勤務時間】


【給与・手当】


【休日・休暇】


【賞与】

年2回


【昇給】

年1回


【社会保険】

健康保険、厚生年金、雇用保険
(労災保険は事業所に適用)


【福利厚生】

制服貸与
車通勤可
無料駐車場有
交通費規定内支給(月上限 自家用車20,000円 公共交通機関30,000円)


【定年】

60歳 
再雇用制度有 65歳


【退職金制度】

有(法人規定による)


非常勤

作業療法士/理学療法士/言語聴覚士(PT/OT/ST)

【主な仕事内容】

当病院において、リハビリ業務を担当していただきます。
患者様の身体・精神機能、環境、ニーズを踏まえて、日常生活を過 ごせるよう、理学療法/作業療法を展開していただきます。

就業場所変更の範囲:変更なし
業務変更の範囲:法人の定める業務


【応募資格】


【雇用形態】

パート・アルバイト
契約更新の可能性:有(原則更新)


【勤務時間】


【給与・手当】


【休日・休暇】


【賞与】

年2回


【昇給】

年1回


【社会保険】

【福利厚生】

制服貸与
車通勤可
無料駐車場有
交通費規定内支給(月上限 自家用車20,000円 公共交通機関30,000円)


【定年】

60歳 
再雇用制度有 65歳


【退職金制度】

有(法人規定による)


常勤

診療放射線技師

【主な仕事内容】

外来・入院患者の訪問診療先のレントゲンの撮影・委員会活動等

就業場所変更の範囲:法人の定める就業場所
業務変更の範囲:法人の定める業務


【応募資格】


【雇用形態】

正職員


【勤務時間】


【給与・手当】


【休日・休暇】




【社会保険】

健康保険、厚生年金、雇用保険
(労災保険は事業所に適用)


【福利厚生】

制服貸与
車通勤可
無料駐車場有
交通費規定内支給(月上限 自家用車20,000円 公共交通機関30,000円)


【定年】

60歳 
再雇用制度有 65歳


【退職金制度】

有(法人規定による)


非常勤

診療放射線技師

【主な仕事内容】

外来・入院患者、訪問診療先のレントゲンの撮影
委員会活動等

就業場所変更の範囲:変更なし
業務変更の範囲:法人の定める業務


【応募資格】


【雇用形態】

パート・アルバイト
契約更新の可能性:有(原則更新)


【勤務時間】


【給与・手当】


【休日・休暇】


【社会保険】

働き方による


【福利厚生】

制服貸与
車通勤可
無料駐車場有
交通費規定内支給(月上限 自家用車20,000円 公共交通機関30,000円)


非常勤

薬剤師

【主な仕事内容】

当病院において薬剤師業務を担当していただきます。
・病棟管理
・調剤業務
・服薬業務
・その他付随する業務など

就業場所変更の範囲:変更なし
業務変更の範囲:法人の定める業務


【応募資格】


【雇用形態】

パート・アルバイト
契約更新の可能性:有(原則更新)


【勤務時間】


【給与・手当】


【社会保険】

働き方による


【福利厚生】

制服貸与
車通勤可
無料駐車場有
交通費規定内支給(月上限 自家用車20,000円 公共交通機関30,000円)


常勤

事務職(事務長候補)

【主な仕事内容】

施設運営管理業務全般
行政対応や監査対応
設備、備品管理
診療報酬請求業務の管理
スタッフ管理業務等
その他付随する指示された業務

就業場所変更の範囲:法人の定める就業場所
業務変更の範囲:法人の定める業務


【応募資格】


【雇用形態】

正社員


【勤務時間】


【給与・手当】


【休日・休暇】


年2回


【昇給】

あり


【社会保険】

健康保険、厚生年金、雇用保険
(労災保険は事業所に適用)


【福利厚生】

制服貸与
車通勤可
無料駐車場有
交通費規定内支給(月上限 自家用車20,000円 公共交通機関30,000円)


【定年】

60歳 
再雇用制度有 65歳


【退職金制度】

有(法人規定による)


常勤

相談員

【主な仕事内容】

当院において、下記の相談員業務を行っていただきます。
・入退院の調整
・医療相談業務
・そのほか上記に付随する業務

就業場所変更の範囲:法人の定める就業場所
業務変更の範囲:法人の定める業務


【応募資格】


【雇用形態】

正職員


【勤務時間】


【給与・手当】


【休日・休暇】


【社会保険】

働き方によって変わります


【福利厚生】

制服貸与
車通勤可
無料駐車場有
交通費規定内支給(月上限 自家用車20,000円 公共交通機関30,000円)


非常勤

相談員

【主な仕事内容】

当院において、下記の相談員業務を行っていただきます。
・入退院の調整
・医療相談業務
・そのほか上記に付随する業務

就業場所変更の範囲:法人の定める就業場所
業務変更の範囲:法人の定める業務


【応募資格】


【雇用形態】

パート・アルバイト
契約更新の可能性:有(原則更新)


【勤務時間】


【給与・手当】


【社会保険】

働き方によって変わります


【福利厚生】

制服貸与
車通勤可
無料駐車場有
交通費規定内支給(月上限 自家用車20,000円 公共交通機関30,000円)


常勤

医療事務

【主な仕事内容】

当院において、下記の医療事務業務全般を行なっていただきます。
・診療報酬請求
・受付・会計業務
・電話対応、来客対応
・書類、委員会議事録作成
・郵便物、伝票整理
・その他上記に付随する業務、指示された業務

就業場所変更の範囲:法人の定める就業場所
業務変更の範囲:法人の定める業務


【応募資格】


【雇用形態】

正職員


【勤務時間】


【給与・手当】


【休日・休暇】


年2回


【昇給】

年1回


【社会保険】

健康保険、厚生年金、雇用保険
(労災保険は事業所に適用)


【福利厚生】

制服貸与
車通勤可
無料駐車場有
交通費規定内支給(月上限 自家用車20,000円 公共交通機関30,000円)


【定年】

60歳 
再雇用制度有 65歳


【退職金制度】

有(法人規定による)